体の疲れはどこから?
こんにちは(#^^#)
今週は大寒波がやってくるそうですので、雪がふるか心配ですね。
お仕事始めの方もやっと軌道に乗り始めて今週末にどっと疲れがやってきそうですが
しっかり睡眠をとって疲れをためないようにしたいところです。
しかし、体の使い方で疲れを自分で作ってしまっている事も多いので、今回はそのことについてお話ししたいと思います☆
今週は大寒波がやってくるそうですので、雪がふるか心配ですね。
お仕事始めの方もやっと軌道に乗り始めて今週末にどっと疲れがやってきそうですが
しっかり睡眠をとって疲れをためないようにしたいところです。
しかし、体の使い方で疲れを自分で作ってしまっている事も多いので、今回はそのことについてお話ししたいと思います☆
体の筋肉には体の奥の骨に付着しているインナーマッスルと体の表側の大きな筋肉のアウターマッスルの2種類にだいたい分かれます。
このインナーマッスルとアウターマッスルの筋力バランスや調整力が良いと、うまく体を日常で使うことができて、疲れにくくどんどんと体を軽く動かすことができます☆
しかし疲れやすい方は、この2種類の筋肉バランスが崩れてしまいアウターマッスル優位で体を使っていることが多いです((+_+))
アウターマッスルで過剰に働きやすい筋肉は
大腿四頭筋
腹直筋
大胸筋
大胸筋
が多いです。
なので筋トレもバランスよくしないと、運動しているのに疲れやすくなってしますついうサイクルに入ってしまいます。
どうしたらよいのか、、、
インナーマッスルとアウターマッスルをバランスよく動かせる体作りを行う事ですね!
ピラティスレッスンではインナーマッスルを優位に働かせて、力みにくい体作りを行い、アウターマッスルも弱っているところはしっかりと鍛えていきます☆
せっかく運動を行うのでしたら、体の調整を行いながら鍛えていきましょう!
なんでもご相談くださいませ(^^♪
神戸六甲三宮で身体の悩みから解放できる
ピラティス&ウェルネススタジオK3
2018年01月10日 16:12